施設のご案内
バリアフリー
園路は勾配を4パーセント以下にして、階段部分にはスロープを設置してあります。
また歩行用の点字ブロックや点字を用いた案内板を各動物舎前に配置しました。
車椅子の子どもたちのためにも、少し低めの手すりを採用しています。
レストラン・サニー
ズーショップ・エルザの2階にあります。
各種定食やお飲み物、テイクアウトメニューなどをご用意しておりますので、くわしくは下記のレストランメニューをご覧ください。
3月1日(土)から再開しました。
レストランメニュー
主なメニューカレーライス | 850円 | お子様ランチ | 850円 | スパゲティ | 850円 |
---|---|---|---|---|---|
オムライス | 900円 | ラーメン | 800円 | 瓶ビール(中) | 600円 |
上記以外にも定食メニューやソフトドリンク類をはじめ、多数のメニューをご用意しています。
ご予約やお問い合わせは、1階売店「ズーショップエルザ」(0761-52-8547)までお電話ください。ただし土曜日、日曜日、祝日のご予約はできません。
※繁忙時や仕入状況により、提供メニューが変更する場合がございます。ご了承ください。
売店
入り口ゲート付近(ズーショップ・ダン)と、園内中央にあるレストランの1階(ズーショップ:エルザ)の2か所にあります。
コインロッカー
入り口ゲートを入場されるとすぐ左手にロッカー室があります。
料金 | 幅 | 高さ | 奥行き |
---|---|---|---|
1回 200円 | 36cm | 37cm | 43cm |
1回 300円 | 36cm | 50cm | 43cm |
ベビーカー
入り口ゲートにて、A型のタイプを1回につき100円でお貸ししています。
ベビーカーの使用対象年齢は生後2ヶ月~24ヶ月(写真右:生後1ヵ月~24ヵ月用)までの乳幼児です。
動物学習センター
展示室
特別展や企画展示のほか、各種展示会などを行っています。
レクチャーホール
大型映像機を使ったビデオ上映会や、各種学習会を行っています。
動物学習センター内での飲食はお断りしています。
レクチャーホールを利用した学習会をご希望の方は、あらかじめご予約が必要です。
休憩所
バードストリートとアフリカの草原との間には、床面積がおよそ333m2の大型休憩施設があります。
園内の芝生広場や東屋などと同様、お弁当を食べるときなどにご利用ください。
この場所の利用にあたっては、予約などはできませんのでご注意ください。
管理事務所・救護室・授乳室
入り口ゲートを入場されて、右手の建物が管理事務所です。
1階には救護室と授乳室がありますので、自由にご利用ください。
なお、授乳室はレストラン下にもあります。
ビオトープ
園内中央にある調整池には、「メダカたちの池」と呼ばれるビオトープがあります。ここではメダカやホトケドジョウをはじめ、希少な水草なども保存しています。
また季節によってはさまざまな昆虫や動物たちが姿を見せてくれます。
ビオトープについてもっと知りたい方は、こちらへお越し下さい。
ビオトープの周辺は車椅子やベビーカーなどが使用できませんので、ご注意ください。
トイレ
園内9ヶ所にトイレがあります。
管理事務所以外はすべて多目的トイレが、設置されています。
オストメイト対応トイレは、オーストラリアの平原横に設置されています。